取手市の整骨院は取手駅から歩いてすぐのくまもと整骨院 | 交通事故治療が得意な整体院
むち打ち・骨盤矯正・肩こり・腰痛・頭痛・寝違え・四十肩

         
           

当日・直前予約大歓迎
完全予約制
TEL0297-71-5585

〒302-0024 茨城県取手市新町2-2-16
ルックハイツ取手第一 101号室
〈診療時間〉9:30~12:00/15:00~21:30
〈休診日〉水曜日

ぎっくり腰を整骨院で治療する理由とは?効果的なケアと予防法 | 取手市くまもと整骨院

  • HOME
  • ブログ
  • ぎっくり腰を整骨院で治療する理由とは?効果的なケアと予防法 | 取手市くまもと整骨院
ぎっくり腰を整骨院で治療する理由とは効果的なケアと予防法-取手市くまもと整骨院

2024/09/20

ぎっくり腰を整骨院で治療する理由とは?効果的なケアと予防法

1. ぎっくり腰とは?その原因とリスク

1-1. ぎっくり腰の詳細なメカニズム

ぎっくり腰は、突然の腰の激痛で動けなくなる状態を指しますが、その原因は筋肉や関節、靭帯の急激な負担にあります。腰には脊柱起立筋や大腰筋など、体を支えるための重要な筋肉が集まっており、日常的に負担がかかりやすい部位です。ぎっくり腰は、これらの筋肉が急激に引き伸ばされたり、負荷がかかることで発生します。

 

ぎっくり腰を整骨院で治療する理由とは効果的なケアと予防法-取手市くまもと整骨院

 

1-2. 姿勢と腰への負担

長時間にわたる前屈みの姿勢や、椅子に浅く座った状態でいることは、腰に大きな負担をかけます。特に、現代のデスクワークやスマートフォンの使用が増える中、腰にかかる圧力が日々蓄積し、ぎっくり腰のリスクが高まっています。

代表的な原因:

筋肉の緊張と疲労:長時間の座り仕事や、重い荷物を運んだ後、筋肉が疲労し、腰の動きが制限される。
寒冷や冷え:冷えによって血流が悪くなり、筋肉が硬直しやすくなる。特に、冬場や冷房の効いた室内での活動が多い人は注意が必要です。
急な動作:思いもよらないタイミングで体をひねる動作や、重い物を急に持ち上げることで、ぎっくり腰が発症することがあります。

 

1-3. ぎっくり腰のリスク要因

ぎっくり腰は、腰の筋肉や関節に対して急激な力が加わることで発症しますが、他にも体質や生活習慣がリスクを高める要因となります。

体重増加:肥満は腰にかかる負担を増やし、ぎっくり腰のリスクを高めます。体重が増えることで、特に腰部の筋肉に大きなストレスがかかり、発症しやすくなります。
加齢:加齢に伴い、筋肉の柔軟性や関節の可動域が減少し、ぎっくり腰のリスクが増加します。特に50代以降は腰部のケアが重要です。

リスクが高まる状況:

長時間の座り作業を続ける
体を温めないまま激しい運動を行う
寒い季節に無理な動作を行う

 

 

2. 整骨院でのぎっくり腰治療の流れ

整骨院でのぎっくり腰治療は、痛みを取り除くだけでなく、再発防止のための体のバランス調整が行われます。治療は、患者様の状態に応じた個別プログラムに基づき、次のステップで進められます。

 

2-1. 初回カウンセリングと姿勢チェック

ぎっくり腰は、筋肉や関節に過剰な負担がかかって発症しますが、その根本的な原因は日常生活に潜んでいることが多いです。整骨院では、まず姿勢チェックや、腰の可動域、筋力バランスなどを確認し、痛みの原因を徹底的に解析します。

カウンセリングでのポイント:
いつ、どのような動作で痛みが発生したか
過去に腰痛やぎっくり腰の経験があるか
日常的な姿勢や運動習慣について

 

2-2. 手技療法とその効果

ぎっくり腰の治療では、硬直した筋肉や関節を手技療法で柔らかくすることが重要です。筋肉の緊張をほぐすだけでなく、血流を改善することで、回復力を高めます。特に整骨院で行われる手技療法は、患部に直接働きかけ、無理のない自然な動きを取り戻すことができます。

深層筋のアプローチ:痛みの原因となる深部の筋肉にアプローチし、硬くなった筋肉をほぐします。これにより、患部の痛みが和らぎ、柔軟性が戻ります。
血流促進:筋肉の血流を改善することで、痛みの原因となる老廃物が除去され、回復が早まります。

 

2-3. 電気治療と温熱療法

痛みを早期に緩和させるため、電気治療や温熱療法が用いられます。電気治療では、筋肉や神経に微弱な電流を流すことで、痛みを軽減し、筋肉の緊張を緩める効果があります。

電気治療の効果:痛みの伝達を抑制し、緊張した筋肉をリラックスさせることで、回復を促進します。また、体内の血液循環を改善し、患部の新陳代謝が促進されるため、自然治癒力が高まります。

温熱療法では、腰部を温めることで血流を促進し、筋肉の硬直を解消します。これにより、腰部の柔軟性が向上し、動作がスムーズになります。

 

2-4. ストレッチとリハビリ

痛みが軽減してきたら、次に行うのはストレッチとリハビリです。整骨院でのリハビリは、筋力の強化や柔軟性の向上に重点を置いて行われます。

ストレッチの重要性:腰部の柔軟性を取り戻すために、筋肉をじっくりと伸ばすストレッチを行います。これにより、筋肉の緊張を緩和し、可動域を広げることで、ぎっくり腰の再発を防ぎます。
筋力強化トレーニング:腰を支える筋肉、特に体幹部分を鍛えるエクササイズが行われます。筋力が不足していると、再発のリスクが高くなるため、適度なトレーニングで体全体のバランスを整えます。

 

 

3. ぎっくり腰を予防するためのポイント

3-1. 日常生活の改善

正しい姿勢を保つことは、ぎっくり腰の予防において最も効果的な方法の一つです。特にデスクワークが中心の方は、長時間座りっぱなしになると、腰への負担が大きくなり、筋肉の緊張や疲労が溜まりやすくなります。正しい姿勢を意識するために、次のような対策を取りましょう。

椅子の高さ調整:椅子の高さが低すぎると前傾姿勢になり、腰に過剰な負担がかかります。腰の負担を軽減するためには、椅子の高さを調整し、膝が90度になるように座ることが理想的です。
こまめに姿勢を変える:1時間以上同じ姿勢を維持すると、腰や背中の筋肉が硬直し、ぎっくり腰のリスクが高まります。定期的に立ち上がり、軽いストレッチや歩行を行うことで、筋肉の緊張をほぐすことが大切です。

 

3-2. ストレッチと軽い運動を習慣に

適切なストレッチや軽い運動は、筋肉の柔軟性を保ち、腰の負担を軽減します。ぎっくり腰を防ぐために、以下のストレッチやエクササイズを日常的に取り入れることをお勧めします。

腰回りのストレッチ:椅子に座ったままできる簡単な腰のストレッチが有効です。背筋を伸ばし、両腕を頭上に上げながら腰を軽く回すことで、腰の柔軟性を保つことができます。
体幹トレーニング:ぎっくり腰の予防には、体幹(コア)の強化が不可欠です。体幹を鍛えるエクササイズとしては、プランクやサイドプランクなど、腹筋や背筋に負荷をかけるトレーニングが効果的です。

 

3-3. 筋力強化の重要性

腰を支える筋力が低下していると、ぎっくり腰のリスクが増加します。特に高齢者や、運動不足の方は筋力が低下しやすいため、腰回りの筋肉を意識的に鍛えることが重要です。整骨院でのリハビリや筋トレ指導は、体力に自信のない方でも安全に筋力強化を行えるため、おすすめです。

スクワット:腰への負担を減らすために、太ももの筋肉(大腿四頭筋)を強化するのも効果的です。スクワットは自宅でも簡単にできるエクササイズで、腰痛予防にも役立ちます。
ヒップリフト:仰向けに寝た状態で腰を上げ下げするヒップリフトは、腰部と体幹の両方を効果的に鍛えられるエクササイズです。これにより、ぎっくり腰を防ぐための筋力を強化できます。

 

3-4. バランスの取れた食生活と体重管理

体重が増えると、腰への負担が増え、ぎっくり腰のリスクが高まります。適切な食事と体重管理も重要な予防策です。特に筋肉の修復を促進するタンパク質や、関節の健康を維持するためのビタミンDとカルシウムを含む食事を心がけると良いでしょう。

タンパク質の摂取:肉、魚、豆類、卵など、タンパク質を豊富に含む食品を積極的に摂取することで、筋肉の修復と強化が進みます。
ビタミンDとカルシウム:カルシウムは骨の健康を維持するために欠かせない栄養素であり、ビタミンDはその吸収を助けます。牛乳やヨーグルト、青魚などが良い供給源です。

 

3-5. 寝具の選び方と睡眠環境

腰への負担を減らすために、睡眠中の体勢や寝具の選び方も重要です。硬すぎるベッドや柔らかすぎるマットレスでは、腰が沈み込みすぎて負担がかかりやすくなります。

適切なマットレス:体の形に合った適度な硬さのマットレスを選ぶことで、腰部の圧力が均等に分散され、寝ている間に腰への負担を軽減できます。
横向きでの寝方:仰向けよりも横向きで寝ることが、腰への負担を軽減する方法の一つです。横向きで寝る場合は、膝の間に枕やクッションを挟むとさらに効果的です。

 

 

4. ぎっくり腰を放置するとどうなる?

4-1. 慢性腰痛への進行

ぎっくり腰を放置してしまうと、痛みが治まった後でも腰に負担がかかり続け、再発のリスクが高まるだけでなく、慢性的な腰痛に発展することがあります。特に筋肉の緊張が長期間続くと、筋肉自体が硬くなり、日常的に腰が重く感じるようになります。

慢性腰痛のリスク:ぎっくり腰が原因で筋肉や関節の機能が低下し、その状態を放置すると、慢性的な腰痛を抱えることになります。これは、身体全体の動きにも影響を及ぼし、仕事や日常生活に支障をきたすことになります。
整骨院でのケア:ぎっくり腰の治療を整骨院で行うことで、症状が改善されるだけでなく、腰のバランスが整えられ、筋肉の緊張が緩和されるため、慢性化を防ぐことができます。

 

4-2. 再発リスクの増加

ぎっくり腰を適切に治療せず、放置してしまうと、再発のリスクが大幅に高まります。これは、ぎっくり腰が起きる根本的な原因(筋力不足、姿勢の悪さ、筋肉の疲労など)が改善されないためです。特に以下の要因が再発リスクを高めます。

筋肉の不均衡:ぎっくり腰を放置すると、腰の筋肉のバランスが崩れたままとなり、再び急な動作を行うときに負担がかかりやすくなります。この不均衡は、腰だけでなく他の部位にも影響を及ぼし、肩こりや膝痛などの他の症状が出ることもあります。
姿勢の悪化:放置した場合、腰痛を避けるために体が無意識に不自然な姿勢を取ることが多くなり、その結果として体全体のバランスが崩れます。これにより、腰だけでなく、背中や肩、首への負担も増加し、痛みが他の部位に波及する可能性があります。

整骨院での予防施策

再発を防ぐためには、腰部だけでなく、体全体のバランスを整えることが重要です。整骨院では、筋肉のバランスを改善し、日常生活での正しい姿勢や動作を指導することで、ぎっくり腰の再発リスクを低減させます。

骨格矯正:整骨院では、筋肉の緊張を緩和するだけでなく、骨盤や背骨の歪みを矯正する施術を行います。これにより、体全体のバランスが整えられ、腰に過度な負担がかからないようになります。
姿勢指導:日常生活での姿勢改善がぎっくり腰の予防に効果的です。整骨院では、正しい姿勢を保つための具体的なアドバイスを提供し、患者様自身が腰痛を予防できるようサポートします。

 

4-3. 他の症状への波及

ぎっくり腰は腰の痛みにとどまらず、体全体に悪影響を及ぼすことがあります。特に、放置していると次のような症状が現れる可能性があります。

坐骨神経痛:ぎっくり腰を放置することで、神経に圧力がかかり、腰から足にかけて痛みやしびれが生じる坐骨神経痛に発展することがあります。これは、腰の筋肉や椎間板が圧迫されることで神経が刺激されるためです。
慢性的な筋肉の緊張:ぎっくり腰が原因で筋肉が硬くなり、その状態が続くと、体全体の筋肉が緊張しやすくなります。特に背中や首の筋肉が緊張し、肩こりや頭痛が引き起こされることがあります。

 

 

5. ぎっくり腰の再発防止に整骨院が有効な理由

5-1. 整骨院でのメンテナンスケア

ぎっくり腰の再発を防ぐためには、日常生活でのケアが重要ですが、整骨院での定期的なメンテナンスも効果的です。ぎっくり腰が再発する前に、腰の筋肉や関節の状態を整えておくことで、痛みが出にくい状態を維持できます。

筋力の強化とバランス調整:整骨院では、腰を支える筋力を強化するためのトレーニング指導や、体全体のバランスを整える施術を行います。特に、筋肉が偏って使われている場合、バランスを整えることで腰への負担を軽減します。
リハビリプランの提案:整骨院では、患者様一人ひとりに合わせたリハビリプランを提案し、体力や筋力に応じた無理のないトレーニングをサポートします。これにより、再発のリスクを最小限に抑えることが可能です。

 

5-2. 定期的な体のメンテナンスの重要性

ぎっくり腰を再発させないためには、定期的な体のメンテナンスが非常に重要です。ぎっくり腰は一度治ったように見えても、根本的な原因が解決されていない場合、再び腰に負担がかかり、同じような痛みが再発する可能性があります。整骨院での定期的なケアを通じて、体のバランスを整え、筋肉の柔軟性を保つことで、再発リスクを最小限に抑えることができます。

1.
骨格のバランス調整

ぎっくり腰の根本的な原因は、筋肉や関節のバランスが崩れていることにあります。整骨院では、骨格矯正や筋肉のバランス調整を行うことで、腰にかかる過度な負担を軽減し、腰部の安定性を向上させます。これにより、日常生活での体の動きがスムーズになり、腰痛が再発するリスクが減少します。

骨盤矯正:骨盤の歪みが腰痛やぎっくり腰を引き起こす大きな要因の一つです。整骨院で定期的に骨盤の歪みを矯正することで、腰にかかる負担を軽減し、再発を防ぎます。
背骨のアライメント調整:背骨が歪んでいると、体全体のバランスが崩れ、腰に過剰なストレスがかかります。定期的な施術で背骨のアライメント(配列)を整えることで、腰痛のリスクを軽減します。

2.
筋肉の柔軟性維持

筋肉の柔軟性が失われると、体の動きが制限され、腰への負担が増します。整骨院での施術や指導されたストレッチを継続的に行うことで、筋肉の柔軟性を保ち、体をスムーズに動かせるようにします。特に、日常的に体を動かす機会が少ない人や、デスクワークが多い人は、筋肉の柔軟性を保つことがぎっくり腰予防に重要です。

ストレッチ指導:整骨院では、腰部だけでなく、体全体の筋肉を効果的に伸ばすストレッチを指導します。特に、ハムストリングス(太ももの裏)や腸腰筋のストレッチは、腰の柔軟性を保つために重要です。

3.
腰の安定性を高めるトレーニング

筋力が不足していると、体の動きが不安定になり、腰に過度な負担がかかります。整骨院では、筋力トレーニングを通じて、腰を支える筋肉の強化を行い、安定性を高めます。これにより、腰を動かす際の負荷が分散され、腰痛やぎっくり腰の再発を防ぐことができます。

体幹トレーニング:腰を支えるために重要な体幹(腹筋や背筋)を強化するトレーニングが有効です。プランクや腹筋エクササイズなど、無理のない範囲で行うトレーニングを定期的に続けることが再発予防に繋がります。

4.
日常生活のアドバイス

ぎっくり腰を予防するためには、日常生活での注意が不可欠です。整骨院では、正しい姿勢の維持や腰に負担をかけない動作方法をアドバイスすることで、患者様が自宅でも腰痛予防のためのケアを継続できるようサポートします。

姿勢の改善:デスクワーク時の正しい椅子の座り方や、重い物を持ち上げる際の動作指導など、腰に負担をかけない生活習慣を取り入れることで、ぎっくり腰の再発リスクを大幅に減らすことができます。
定期的な体の動かし方:長時間座りっぱなしでいると腰に負担がかかるため、定期的に立ち上がって体を動かすことが推奨されます。整骨院では、仕事中でも簡単にできるストレッチや体操を指導し、体をほぐす方法を提案します。

 

 

6. まとめ:ぎっくり腰の再発予防は整骨院でのケアが効果的

ぎっくり腰は、適切な治療を行わないと再発しやすく、慢性的な腰痛に発展するリスクがあります。整骨院では、ぎっくり腰の治療だけでなく、筋肉や骨格のバランスを整えることで、再発予防をサポートします。くまもと整骨院では、腰の痛みを抱える方に対し、効果的な施術やトレーニング、姿勢改善のアドバイスを提供し、健康な生活をサポートします。

再発を防ぎたい方は、定期的に整骨院に通い、メンテナンスケアを行うことで、健康な腰を保ちましょう。ぎっくり腰に悩んでいる方は、ぜひ当院にご相談ください。


くまもと整骨院

住所: 〒302-0024 茨城県取手市新町2-2-16 ルックハイツ取手第一1階
電話番号: 0297-71-5585
営業時間: 9:3012:00 / 15:00~21:30(土日・祝日も通常通り)(完全予約制:19:00以降は予約がなくなり次第終了)

定休日: 水曜日(臨時休診はホームページお知らせ欄をご確認ください)

便利なLINE予約↓

取手市くまもと整骨院 友達追加