取手市くまもと整骨院
交通事故・むち打ち・肩こり・腰痛・整体

         
           

当日・直前予約大歓迎
完全予約制
TEL0297-71-5585

〒302-0024 茨城県取手市新町2-2-16
ルックハイツ取手第一 101号室
〈診療時間〉9:30~12:00/15:00~21:30
〈休診日〉水曜日

打撲(うちみ)の治療 | 取手市くまもと整骨院

  • HOME
  • ブログ
  • 打撲(うちみ)の治療 | 取手市くまもと整骨院
膝の打撲 取手市のくまもと整骨院

2024/05/15

打撲(打ち身)の治療

こんにちは!

取手市のくまもと整骨院、柔道整復師の熊本です。

 

今日は打撲の治療について書いていきます。

膝の打撲 取手市のくまもと整骨院

打撲(うちみ)とは転倒したり、硬いものに強く体をぶつけて、あざができたり患部が熱を持ち腫れあがる怪我の事を言います。

軽度の物は一週間ほどで自然に治癒することも多く、あざや腫れは打撲をして時間が経ってから出ることもあるので軽視されてしまうことが多いです。

しかし初期の処置が遅れると、あざや腫れ、痛みがなかなかひかなかったり、患部の組織が硬さを残し、あらゆる症状の要因になります。

また、打撲だと思っていても骨にひび(骨折)が入っていることもあるので、できるだけ早めに受診されることをおすすめします。

もし直ぐに受診できない場合は、氷水やアイスノンなどで患部を冷やして安静にしましょう。

 

当院では患部の腫れを散らし、圧迫することで治癒力を高めていき、硬さが残りにくくします。

打撲に対して特に有効な治療はテーピングで、患部の皮膚にわざとシワを作り、筋肉と皮膚の間に隙間を作ることで血液やリンパの流れを良くし、怪我を早く綺麗に治してくれます。

怪我をして二週間以上経過してから受診した場合、健康保険の適用外となってしまう場合もありますので、お早めに当院にご相談ください。


くまもと整骨院

住所: 〒302-0024 茨城県取手市新町2-2-16 ルックハイツ取手第一1階
電話番号: 0297-71-5585
営業時間: 9:3012:00 / 15:00~21:30(土日・祝日も通常通り)(完全予約制:19:00以降は予約がなくなり次第終了)

定休日: 水曜日(臨時休診はホームページお知らせ欄をご確認ください)

便利なLINE予約↓

取手市くまもと整骨院 友達追加

Verified by MonsterInsights