取手市くまもと整骨院
交通事故・むち打ち・肩こり・腰痛・整体

         
           

当日・直前予約大歓迎
完全予約制
TEL0297-71-5585

〒302-0024 茨城県取手市新町2-2-16
ルックハイツ取手第一 101号室
〈診療時間〉9:30~12:00/15:00~21:30
〈休診日〉水曜日

頭痛 | 取手市くまもと整骨院

取手市くまもと整骨院 頭痛

2024/05/09

頭痛

こんにちは!

くまもと整骨院です。

 

今回は当院でもよくご相談いただく『頭痛』について書いていきます。

 

片頭痛と緊張型頭痛

 

片頭痛

 

偏頭痛とも書き、片側だけに起こると誤解されやすいですが、実は両側に痛みが出ることの方が多いです。

全体の頭痛のうちの僅か8%がこの偏頭痛で、そのうち男性が1%女性が7%と女性に多いです。

なんらかの理由で脳の血管が急激に拡張して起こるのが片頭痛です。

脳の血管が拡張すると周囲の三叉神経が刺激されます。

その刺激によって発生する炎症物質がさらに血管を広げ片頭痛が発症します。

ストレスから開放されたとき、急に血管が拡張することがあり、仕事がない日に片頭痛が起こりやすくなります。

また、寝不足や寝すぎ、空腹、疲労、女性ホルモンの変動、光や強い刺激なども片頭痛の誘因とされています。

 

緊張型頭痛

 

緊張型頭痛は、頭の横の筋肉や首、肩の筋肉が緊張することで起こります。

筋肉が緊張して血流が悪くなった結果、筋肉内に老廃物が溜まり、神経が刺激されて起きる痛みです。

身体的、精神的ストレスが原因であることが多く、パソコン操作など、長時間同じ姿勢をとり続けている人に起こりやすいです。

また、筋肉の緊張ではなく、うつ病などの病気が原因となっている場合もあり、片頭痛を併せ持つ方もいます。

身体的ストレスとは、上半身を前かがみにしたパソコン操作、車の運転、不自然な姿勢を長い時間続けること、体の冷えなどです。

このような状態が続くと、首筋かた肩の筋肉が収縮し、こった状態になり頭痛を誘発します。

 

取手市くまもと整骨院 頭痛

 

 

片頭痛の症状

・脈を打つようにズキンズキンと痛む

・発作中に悪心、吐気、嘔吐を伴うことがある

・日常的な動作で痛みが増す

・風呂に入ると症状が強くなる

・光や音に過敏になる

・妊娠中は症状が消失する

 

片頭痛の対処法

冷やすのは〇、温めるのは×

冷たいタオルなどを痛む部分に当てると血管が収縮して痛みが軽減します。

一方、マッサージや入浴は血管を拡張させ痛みが増すことになり逆効果です。

 

静かな暗い場所で休む

頭痛の最中に体を動かしたり、騒音や光でも痛みが増してしまいます。

できるだけ静かな暗い場所で横になりましょう。

 

カフェインを適量飲む

日本茶、コーヒー、紅茶に含まれるカフェインは血管を収縮する作用があり、痛みの早期に飲むと痛みが軽減します。

しかし、過剰摂取は逆に頭痛を誘発するので気をつけましょう。

 

片頭痛の予防

頭痛日と環境をチェック

睡眠不足や人ごみなど、どのような時に片頭痛が起きたかを記録しておくことで、原因となる環境を特定し、そうした環境をさけるようにします。

 

寝だめはしない

寝不足、寝すぎ、空腹、疲労などの体のストレスは片頭痛の原因となります。

とくに、寝だめや二度寝は寝すぎと空腹が重なり、片頭痛を重くするので注意してください。

 

頭痛の誘発食品を控える

チョコレート、赤ワイン、ヨーグルト、チーズ、ハムなど、片頭痛を誘発するといわれている食品の摂り過ぎには注意しましょう。

 

緊張型頭痛の症状

・脈を打つような痛みではなく頭全体が締め付けられるように痛む

・発作中に悪心、嘔吐などがない

・日常の動作で悪化するようなことはない

 

緊張型頭痛の対処法

温めてこりをほぐす

半身浴、マッサージ、蒸しタオルなどで温めて肩や首の筋肉のこりを取り、血行をよくしましょう。

 

気分転換をする

頭痛が始まったら、心身にストレスを加えていることを中止し、早めに気分転換をしましょう。

ゆったり、のんびりした時間をもつことが大切です。

 

緊張型頭痛の予防

長時間同じ姿勢をとらない

同じ姿勢で長時間作業をしないように気を付けましょう。

 

枕の高さを調整

柔らかい枕、高すぎる枕は首に負担がかかり筋肉を緊張させる原因となります。

柔らかすぎず、高すぎない、自分に合った枕を選ぶことで予防が出来ます。

 

おわりに

頭痛の殆どは筋緊張性頭痛です。偏頭痛と診断されている場合でも実は筋緊張性頭痛であることも珍しくありません。

この二つの頭痛は対処法が全く違うのでしっかり見極めることが大切です。

頭痛は対策することで症状を軽減させることができます。

頭痛でお悩みの方は一度当院までご相談ください。


くまもと整骨院

住所: 〒302-0024 茨城県取手市新町2-2-16 ルックハイツ取手第一1階
電話番号: 0297-71-5585
営業時間: 9:3012:00 / 15:00~21:30(土日・祝日も通常通り)(完全予約制:19:00以降は予約がなくなり次第終了)

定休日: 水曜日(臨時休診はホームページお知らせ欄をご確認ください)

便利なLINE予約↓

取手市くまもと整骨院 友達追加

 

 

Verified by MonsterInsights