2024/05/17
肩こり
こんにちは!
取手市のくまもと整骨院です。
様々な職業の方が肩こりで悩んで当院に来院されます。
肩こりも放っておくと頭痛などのいろいろな症状を引き起こすので早めに対処しましょう!
肩こりとは
首の後ろから肩、背中にかけて重苦しく感じたりこわばったりする症状の総称です。
症状がひどくなると吐き気や頭痛を伴うこともあります。
肩こりの原因
冷え
身体が冷えると血流が悪くなり首、肩、背中のこりやだるさ、重苦しさを引き起こします。
長時間同じ姿勢を続ける
デスクワークなどを長時間同じ姿勢で続けると首や肩周辺の筋肉の緊張状態が続き肩こりにつながります。
ストレス
肉体や精神にストレスを受けることで交感神経が活発に働き筋肉が緊張状態になります。
筋肉が緊張するのでやはり肩こりの原因になります。
運動不足
身体を動かさない生活を続けていると血行不良がおこり肩こりにつながります。
スマホやパソコンの画面を見る時間が長く、目を酷使していると目の筋肉の緊張や疲労が肩こりを引き起こすことがあります。
肩こりの予防と対策
肩こりの予防として基本になるのが姿勢の改善です。
猫背になると腕や頭の重さが肩にぶら下がるようになり筋肉が休まりません。
良い姿勢でいるためのポイントをまとめました。
立っている時
①膝をしっかり伸ばす
②骨盤が後ろに倒れないようにおへその下に力をいれる
③肩甲骨ごと肩を後方に引き胸を張る
④軽くあごを引く
⑤頭頂部が真上に引っ張られているようなイメージで背筋を伸ばす
全体的に力まずリラックスしましょう!
座っている時
①背もたれに頼らず浅めに座る
②骨盤が後ろに倒れないようにおへその下に力をいれる (お尻にある硬い骨で座れるとよい)
③背筋を伸ばす
デスクワークなどの時は目線が少し下を向くくらいに椅子の高さやパソコン画面の角度を調節しましょう!
立っている時も座っている時も同じ姿勢を長時間続けないように、屈伸をしたり歩き回ったりしましょう!
良い姿勢でいることは腰痛などの予防にもなります。
直ぐに姿勢が崩れてしまう方や良い姿勢でいることが辛く感じる方は当院の全身姿勢矯正をお勧めいたします。
肩こりの解消法
肩を温める
肩を温めることで血液の循環が良くなり肩こりの解消として予防になります。
やけどに注意して蒸しタオルやカイロなどを使って温めましょう!
肩を動かす
両手を肩口に当て肘で大きな円を描くようにゆっくりと動かしましょう。
この方法で回すと肩甲骨がよく動くので血流の改善や筋肉をリラックスさせるのに最適です。
体が動かないように左右同時に前まわし、後ろ回しをしましょう。
おわりに
肩こりは皆さんの生活に様々な悪影響を与えます。
頭痛や吐き気が出る前に早めに受診することをお勧めします。
肩こりは慢性化していることが多いので、全身姿勢矯正などの根本治療がおススメです。
是非一度当院にご相談ください。
くまもと整骨院
0297-71-5585
便利なLINE予約↓